※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

BTO

BTOとは

BTO(Build to Order)とは、注文を受けてから組み立てを行う販売形式のことです。求められるスペック(仕様)が多種多様な製品に適した方式で、PC業界でも広く用いられています。

BTO PCの最大のメリットは、動作が保証されている点にあります。

実はBTO PCで使われるパーツの多くは、一般向けに市販されているものです。よって、パーツを買ってきて自分で組み立てて作る自作PCとは、品質面ではそれほど大きな差はありません。

しかし、自作PCは問題が生じた場合、自分でそれを解決する必要があります。仮にいずれかのパーツに初期不良があったとすると、そのパーツ自体はメーカーや販売店に取り換えてもらえるかもしれませんが、問題のあるパーツの見極めは自分でやるしかないのです。また、故障以外にも、実際にPCを使い始めてから気付いたり生じたりする不具合も珍しくありません。

その点、BTO PCの場合は、問題が起こっても一定期間はメーカーや販売店がサポートしてくれますので、特に初心者には安心です。

サポート担当者とのやり取りに手間暇が掛かったり、スムーズに進まないこともあるかもしれませんが、問題が解決しないということはまずありませんので、PCに関する知識があまりないのであれば、BTO PCの購入をおすすめします。

ゲーミングノートPC

ほぼ全ての面でデスクトップPCに劣るノートPCですが、唯一携帯性についてだけは優位性があり、また用途によっては、この1点だけでも選ぶに値するといっても過言ではありません。

PCパーツ / 周辺機器

PCを使っていくと様々な問題に直面しますが、その中にはハードウェアが原因となるものも少なくありません。BTO PCであっても、保証が切れたPCでは手厚いサポートは期待できませんし、何より問題が起こるたびに販売店やメーカーに頼るのは面倒です。

よって、PCに関する問題を自己解決できるように、パーツ(内部に設置するハードウェア)周辺機器(外部に設置するハードウェア)などの知識をしっかりと身に付けたいものです。

GPU

GPUは、グラフィック関連の処理を行うパーツです。特にゲームにおいては最重要となるパーツですから、その選び方を間違うことは絶対に避けなければなりません。

「PCpedia」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。